資生堂のメイクアップレッスンでは、美人顔になれる、好印象メイクを学ぶことができます。ただ、トレンドメイクか?って言われると、少し微妙なところがあります。
「大変勉強になり、今まで不安になりながら買い物していましたが、これから洋服やコスメ選びが楽しくなれそうです!」
接客に関しては、メイクを担当される方と積極的にコミュニケーションを取りたい方は、もしかすると他のお店に行ったほうが良いかもしれません。ただ、本当に技術はピカイチです!
今回の記事で取り上げたメイクサロンでやってもらったメイクを全て見比べてみたんですが、ここのメイクが一番「ザ・アイドル」という感じのメイクになり、友人からの評判もとても良かったです!
より詳細にパーソナルカラー診断をやりたい方は資生堂、手軽さを求めるならorbisがいいかな~っていうのが個人的な所感です。
武士の心意気でお店に行ったはずなのに、もうすでにこの時点で負け戦を確信しました。(お前は何と戦ってるんだ?)
診断では似合う「ファッション」や「メイク」を的確に提案してくれますし、在籍イメコンの幅も広く世代や経歴も違うので、多くの方が通いやすい点も魅力的です。
自分に、どんな色が似合うかわからない方でも楽しめますし、メイクが大好きで、もう大体化粧のやり方は分かってる!って方も、自分がよく使う色を説明したり、どんなラメが好きだったり、こういうイメージになりたいなどと説明すれば、お勧めの色を教えていただけます。
月下美人、メイクも勿論素晴らしいんですが、ヘアがもう完璧すぎて・・・こういう自分じゃ絶対にできないことをやってもらえると、「来てよかった!」って気持ちになりますよね。
実は、メイクアップレッスンに行く前に、口コミを見ていて、口コミでは、オペレーションが悪いって書かれていたのですが、私はそのような風には思いませんでした。それとも、私がたまたまいい日にあたったんでしょうか。。。
就活メイクや婚活メイクなどの好印象メイクから、和装に似合う成人式メイク、同窓会メイクなど、さまざまなシーンに合ったメイクが学べます。骨格や筋肉の分析を通して似合うメイクを提案してくれるので、ぜひ試してみてください。
「レッスンを受けた事で自分の個性を活かして舞台に立つ事でお会いした日のように自信が無かった時から少しずつ前向きになれました。」
勉強になりすぎては〜〜〜って感動してるメイクって自分で試行錯誤する楽しみも勿論だけど、顔の左右差とか客観的なことは教えてもらうのが良いとおもった 東京 メイクレッスン 引用元:
そう。家に帰って鏡で自分の顔を間近に見た時が、幸せの最高潮です。鏡を見た時は、まだお昼でしたが一日のクライマックスはここでした。笑